カテゴリ「Mac」の11件の記事 Feed

2011年2月17日 (木)

Macが調子悪い時にやる作業で"SMCリセット(SMC=System Management Controller)"というのがあります。おまじないのつもりでやることが多いですが、ちゃんと効果が目に見えて分かる場合もあるんですよ! というお話です。

外出先でお客様とミーティング中にいきなりMacBook Aluminum Late2008 が電源断。そして、バッテリLEDインジケータは完全に空の表示に(仕方ないからiPhone取り出してメモしてました)。

Low Battery警告も表示されなかったしそもそも十分充電して行った筈なので、起きているのは

  • バッテリ劣化
  • 充電回路故障
  • 接触不良で充電できてなかった

くらいが元修理屋さんとして想定できるパターン。まあ、あとはSMCリセットやってみるかなー?

電源をつないでまず起動させたところ「バッテリーの交換修理」という表示が。バッテリー外せるモデルなので目視したところ特に膨らんでいる様子はありませんでした。

そのまま充電しておいたらなにやら直ぐに充電完了の表示が。な〜んかあやしい

システムプロファイラの「電源」でバッテリを確認してみたところこんな表示が

242635068
完全充電時の容量(mAh): 189 ってなんだそりゃ。バッテリ完全に死んでる!明日もこのMacBook持って外出なんだけどどうしよう?!

バッテリ交換をIT部門に申請しなきゃだめかなと思いつつ手順に従ってSMCリセットを実行してみたところ

242641709
いきなり容量が復旧しました。そしてフル充電状態に。いやー助かった。

SMCリセットの効き目を自分の目で確認できたのは初めてです。こんな事ってあるんだなーcoldsweats01

 

2011年1月 2日 (日)

スパルタかます for MacBook series

デスクトップMacを一台買おうかここのところ悩んでいましたが、MacBook Proの存在価値が無くなるので諦めました。
代わりに購入したのがパワーサポートのスパルタかます for MacBook Series
会社にはスパルタかますユーザーが何人もいるので実は見慣れた製品です。
元ネタのスパルタカス(コードネーム)ももう14年くらい前ですから、知ってる人はかなり少なくなってるんでしょうね。

PCで使っている24インチモニタ(DELL UltraSharp 2405 FPW)にもつなげる事でデュアルモニタ化するにあたり、MacBook Proの液晶を持ち上げて視点を合わせるのにスパルタかますが必須というわけです。
メディアサーバー化しようとしたMacBook黒もファンの騒がしさに諦めて兄に譲ってしまった為、余ったApple Wireless Keyboard & Magic Trackpadと組み合わせます。

27インチモニタもちょっと欲しかったんですが、MacBook Pro 17"のモニタと外付けモニタ両方とも1920×1200(WUXGA)なので、デュアルモニタ化すればよかろうという事で選外に。
17インチの側にはサブモニタ扱いでTwitterとiTunesを常時表示していますが、あと何か便利なものはあったかなー?

このMacBook Pro 17"を使い倒すのには、あとSSDでしょうかね…。256GBのが欲しいです。

持ち上がった分オーディオ機器が裏に隠れて操作しにくくなったので、ラックを組み替えないといけません。明日頑張る!

パワーサポート スパルタかます for MacBook Series PSK-11
B000ICLLZS

2011年1月 1日 (土)

  • 買い確定
    • 新型iPad
    • 新型iPhone
    • 電動ドライバ。makitaの掃除機と電池が共用できるのがあった
  • 欲しいけど決め手に欠ける
    • 256G SSD
    • 27インチ液晶モニタ
    • Mac mini
      • iMacのCTOモデル買えば解決?
      • ☆:MBP用スパルタかます買ったので24インチモニタつないでデスクトップ化した
  • 多分必要に迫られて更新
    • 某所に光回線が入るので自宅分更新と併せルーター2台
      • YAMAHAかMICRO RESEARCHでしょうか
    • カーナビ(フルセグ対応)
    • レーダー探知機
  • きっと買わない
    • 3D対応液晶テレビ
    • オーディオ関係

もっと先に考えなきゃいかんことがあるだろうって話もありますけどもw

2010年12月23日 (木)

普段は買い替えも早いしインナーケースは揃えないようにしていたんですが、MacBook Pro 17とMacBook Air 11はどちらも長い付き合いになりそうなので両方ともインナーケースを買っておくことにしました。

  • MacBook Pro 17
    • 連休時の移動しか持ち出さない=年に数回?
    • クルマ前提
    • たまにしか使わないから安いので
    • これを入れることができるカバンは限られ、あまりクッション性はない
    • 大きくて重いのでクッションありのもので
  • MacBook Air 11
    • 普段の土日でも持ち出す場合あり
    • 電車移動も考慮する(ラッシュはのぞく)
    • 13-15インチのノートPC運搬前提のカバンは多数持っている
    • せっかく軽くて薄いのでキズ防止のみを考え、クッション性は不要

ざっと探してみてこの二つにしました。

ELECOM ZEROSHOCK Macbook17インチワイド ブラック ZSB-IB024BK
ELECOM ZEROSHOCK Macbook17インチワイド ブラック ZSB-IB024BK

購入時点では\1.733でした。送料込みで考えるとかなり安いほうだと思います。

 

購入時点では¥880でした。今は¥869になっています。正規代理店版は¥1,680…

参考にしたのはこちらのページ

MacBook Air 11"を持ち運ぶ時のインナーケースとして使用しているMoleskine Folio Professional Folder A4(以下、モレスキン フォリオ フォルダと略)を使い始めて ちょうど1カ月が過ぎたので感想など。

via bloggertouch.appspot.com

実際に入れてみるとこうなります。上がかなり余りますが、楔形の厚い側ですのでフラップを閉めた場合に無理なカーブにならないという意味ではこれくらいあってもいいように思われます。

ぎりぎりのサイズじゃないともったいないという方は別のを探してみてください。

Air 11 in Moleskine Folio Professional Folder A4

 

2010年12月 1日 (水)

だからトラックバックと打つな>自分

Windows機ではLenovo ThinkPlus USBトラベルキーボード ウルトラナビ付(日本語配列)をずっと愛用しています。

Lenovo ThinkPlus USBトラベルキーボード ウルトラナビ付

参考)このキーボードについてはIBMの頃の英語配列版の話ですがこの辺が詳しいです

あれやこれやでApple Wireless Keyboard (JIS)とMagic Trackpadを購入したわけですが、キーボードとトラックパッドを横に並べる事を前提にしたデザインはどうも馴染めません。

キーボードの手前中央にポインティングデバイスを置いて、両手を大きく動かさずにマウスカーソルを操作できるようにしたのはPowerBook100シリーズが元祖のアップルの伝統じゃないですか!!!

誰かこういう台を作ってくれないだろうか

どこか、電池と本体部分を削りこんであってはめ込める、こんな感じのキーボード台を作ってくれないものでしょうか。前傾の方がいいかな。
え、Trackpadが大きすぎて使いにくい?

いや、正直に言ってしまうとアップルがMacBook Air 11インチの液晶無し下側のみのデザインそのままでキーボードとトラックバッド一体型のBluetoothキーボードを発売してくれるのが理想です。絶対売れると思うんですが、どうでしょうsign02

こういうキーボードが理想

 

追記:ありました~~sign03

BulletTrain Express Aluminum Keyboard Platform

BulletTrain Express Keyboard Platform from Jake Ehrlich on Vimeo.

仕様の関係でフロントエッジが持ち上がっちゃってるのがちょっと残念ですが、欲しいと思っていたものがそのままで売ってるじゃないですか!!

.....International ordering coming soon.なのが残念ですけど。ぅぅ、だれかに頼むしかないだろうか。

@NAGARA が教えてくれました。ありがとうございます!

2010年11月30日 (火)

普通ならメディアサーバー作りたければMac mini買え。以上 って話なんですが,MacBookが手元にきてしまったので,こちらをメディアサーバーに仕上げてみることにします。今まではMacBook Pro17インチで兼用させていました。

母のAir13インチ導入に伴い三年ぶりに手元に戻ってきた(初代Airの発表前に買って3ヶ月ほど使ってました)MacBook 黒モデルですが,スペックは以下のものです。グラフィックス周り以外はまだまだ使える範囲ですね。

  • 2007年11月発売モデル
  • 13.3インチ(対角)クリアワイドスクリーンディスプレイ
    • 解像度1280 x 800ピクセル
  • 2.2GHz Intel Core 2 Duoプロセッサ
  • 4GBメモリ (2GB 667 DDR2 SDRAM x2) 
  • 160GBシリアルATA @ 5400 rpm
  • 8倍速2層式SuperDrive (DVD+R DL/DVD±RW/CD-RW)
  • キーボード-JIS
  • Intel GMA X3100グラフィックスプロセッサ
  • USB 2.0ポート(最大480 Mbps)x 2基、FireWire 400ポートx 1基
  • 10/100/1000BASE-T(ギガビット)を標準装備

机が狭くて本体を拡げるスペースもないし液晶も狭いので,リッドクローズドモードで使うことにして本体はラックにしまいました。モニタはWindows機と兼用の24インチ 1920×1200です。Air13を買った時のポイントで

  • miniDVI-VGAコネクタ
  • Apple Wireless Keyboard (JIS)
  • Magic Trackpad

のデスクトップ化三点セットを購入(キーボードとトラックパッド今まで持ってなかったのでいい機会でした)。ヤマダにはこだわって買うようなものがないのでポイント消化にもちょうどいいところでした。

IMG_0099


Firewire接続のケースに1.5TBのWD15EADSをいれてあるので,Firewire400ケーブルで接続し,iTunes/iPhotoのデータはそちらにいれておきます。本体側は小容量ですむので内蔵HDDもSSDにしてみたいところですね。

センチュリー イッコイチBOX スーパーコンボ CSG35SC
センチュリー イッコイチBOX スーパーコンボ CSG35SC

このMacにSnow Leopardをインストールし,iTunesとPure Musicで音楽再生します。USB出力でPhaseTech HD-7Aにつなぐ他,ハックして外付け500GB仕様になっている旧型Apple TVとの同期、iPhone 4の管理、さらにはSqueezebox Serverも稼働させてSqueezebox Duetからの再生もさせてみようかと。

そもそも交換の原因になった,ちょっと負荷をかけるとすぐファンが全開になる変な癖がついているのが問題なんですが,SMCリセット、分解してファン掃除,CPU/チップセットのグリス塗り直しでちょっとだけ改善した…ものの、やっぱりファンがすぐ4000rpmや6200rpmまで廻ってうるさいです。昔作ったスタンドで立ててみましたが根本的な改善にならず。嗚呼、やっぱりminiがほしい。あぶく銭が入らないかなあ。

なお、ビデオ系のメディアサーバーは扱うデータがtsメインなので(それなりにハイパワーな)ESXi上で稼働させたWindows Home Server + PS3 Media Serverがやっています。PS3 Media ServerはMac版もありますから統合できないことはないのですが、それこそファンがうるさくなってしまうので今のところそこまでは考えていません。MacOSX Server付きのMac miniとか一台あるとVMwareでWindowsやLinux、さらにはMacOSX Server自体も仮想化できるから面白そうなおもちゃにはなるんですが...(OSのアップグレードコストがバカになりませんけどね)

Apple Mac mini/2.66GHz Core 2 Duo/4GB/1TB/NO ODD MC438J/A
Apple Mac mini/2.66GHz Core 2 Duo/4GB/1TB/NO ODD MC438J/A

 

そして、ケーブルの束から解放された17インチMBPは、狭い机をWireless KeyboardとMagic Trackpadに占領され膝の上で使う状態に…

2010年11月28日 (日)

購入直後一度MacBook Air 11インチのベンチマーク速報を投稿していますが,新型MacBook Airの11インチモデルとさらに13インチモデルを購入しました。

IMG_0087

初代のMacBook Air 1.6/HDD ユーザーでしたが,ヒンジの経年劣化やSSD化に掛るコスト,ビデオ周りの遅さなどの問題もあり,MacBook Pro17インチの導入後は完全にサブマシンになっていました。

もう出ないと言われ続けて幾星霜,まさか小型軽量化されSSDの標準装備とクロックダウンしたものの圧倒的な低価格化によりここまでAirが話題になるとは…先代最後の頃はそれこそ空気の扱いだったのに。

MacBooks

結局自分用にサブマシンの更新という名目で11インチモデルを購入(会社帰りに同僚と買いにいきましたw)。メインマシンにするつもりは無いのでサイズと値段を優先し,メモリやドライブも最小限で良かろうと1.4/2GB/64GBのローエンドにしています。発表時点では4GB推奨でしたが,SSDの効き目で多少のスワップは問題ないと言うレポートが上がっていたため2GBのままにしました。

今から考えたら,残してはあるけど今さら古いWindowsの小型ノート(LOOX P70TN)に手を加えることはないのでBootcampでWindows使う事にして128GB SSDモデルでもよかったですね。

自分でじっくり使ってみた感想はやはりファーストインプレッションとほぼ近いのですが、1.4GHz CPUが遅いのは時々気付かされるものの今までの一般的な遅いマシンとはどこが速いか遅いかが違うのでなんか変な体感なんですよね。まあ,サブなので稼働率は低いと思いますし今後OSの要求環境に大きな変化が無ければ当分このまま買い換えせずにいけそうです。

旧AirはボロボロiBookG4をずっと使っていた兄のところに行きました。

DSC_6454

その一方で黒MacBookを3年使用していた母から「すぐ轟音がして電池があっという間に減っていく(=ファン全開)」と相談があり,以前からsyslogdが暴走したりと発熱/ファンまわりは変な癖がついていてどうやっても直らなかったので,いい機会だからと更新することにしてAirの13インチ1.6GHz/2GB/128GBモデルを購入しました。

母も初代iMac辺りからMacを使っているので実は結構昔から使ってることになりますね。黒MacBookは再整備して私が使うことにしました。

  • 11インチ実機では画面が狭いという評価
  • 光学メディアは使わない
  • 基本は充電場所から取り出して家の中でバッテリー駆動
  • 殆ど外に持ち出さない
  • Youtubeはよく見る
  • 無線LANオンリー

iPadも提案してみたんですが

  • Flashを使うサイトも見る(と本人が言ったわけじゃありませんが)
  • メールもよく打つ
  • 今より画面狭いのもいや
  • もうパソコンになれてるから変えたくない

という意見でiPadも落選、MacBookやMacBookProよりはAirの13インチが最適でしょう。
いつものようにTimeMachineでバックアップをとって丸ごと移行。楽でいいですよね。

早速使ってもらった感想は

  • 薄い
  • とにかく軽い
  • 画面広い
  • 画面明るくて綺麗
  • 体感では速い
  • 電池持つ
  • 静か
  • スクロールやクリックが自然でかなり使いやすくなった
    • 慣性スクロールやタップでクリックの事の様です

かなり体感では違いがあるようでベタ褒め,満足いただけた様です。実際セットアップ時に散々使ってみましたが,イマドキDVDドライブの内蔵や有線LAN標準装備は必須じゃないですから十分メインマシンとして使える出来だと思います。やっぱりAirはイイ!

なお、両方を比較すると、やはり11インチの画面解像度が小さいのが目につきます。メインマシン用途やサブでもそれなりに軽ければいい場合は13インチ、ほんのわずかでも軽いか小さい方がよかったり、価格優先なら11インチでしょうか。会社の供与マシンがアルミのMacBook13インチなんですが、Airからの変更で2キロ越えは重くてshock

あ,いい事思いついたshine。11インチに入ってる64GB SSDと13インチに入ってる128GB SSDを入れ換えちゃおうかな   …おっと,ねじが特殊でそう簡単に分解できないのか(涙
専用ドライバはリリースされないのだろうか。絶対どっかやると思うんですが。

2010年11月 4日 (木)

Linux/UNIXやサーバー向けで有名なアンチウイルスソフトのベンダー、SophosMac向けに無料でアンチウイルスソフトを提供してくれました。今まではMac向けというと企業用途メインで有料のものばかり、Windows向けとは違いClamXaviAntiVirusしか無料のソリューションがありませんでしたが、これで商用レベルのものが自宅のMacにも手軽にインストールできるようになりました。iPhone/iPadユーザーが買うようになってMacかなり増えてますからねー。しかもMacはウィルスの心配ないという考え方も根強いのでなかなかアンチウイルスソフトもインストールされていませんし。

早速手元のMac2台にインストールしてみました。今のところダウンロードは英語サイトからになりますが、ちゃんとインストール段階から日本語表示、操作にも対応しています。フルスキャンして引っかかったのはメール添付されてジャンクフォルダに入っていたものだけでしたけど。(その時に、ファイルパスの途中が省略されて表示され正確な場所がわからなかったのはご愛嬌。スキャンログの方には表示されていましたが。まあ、これはすでにUserForumで指摘されていたのでそのうち修正されるでしょう)

Sophos

それにしても製品ページの"Include support for New Macbook Air"というコピーが笑えます。AirでMac初購入の人も多いみたいですから、それ今のうちに!ってところでしょうか

 

”Sophos Anti-Virus for Mac Home Edition”という位なので家庭利用向け限定だと思いますが、商用利用不可ってどこに書いてあるだろう..??誰かわかったら教えてください。

2010年11月 1日 (月)

 過去のページとかをさらって,いままでのMac歴を遡ってみました

中古,ジャンク,頂き物,新品何でもアリです。
iBookシリーズあたりであと1〜2台くらいありそうな気がします。
AppleTV,iPod,iPhoneも歴代買ってますし,一体いくら使ったのやら

 

続きを読む »
2010年10月26日 (火)

必要なアプリをインストール後、再起動した状態でXbenchによるベンチマークをとってみました。メジャーサイトだと128GB版のベンチマークが多かったような気がするので、64GBだとどうなのかなと

一回しか計測していませんし、工場出荷状態ではありませんので誤差があるかと思います。

128GBモデルと比べるとどう違いが出てますか?

MacBook Air (11-inch, Late 2010) 1.4GHz/2GB/64GB MC505J/A

Air11_2_64_part1 Air11_2_64_part2